セルフビルド
2021/01/30
皆様お疲れ様です。
株式会社アクセルです。
前回ご紹介したシェアハウスの続きです。
今回は和室の畳をフローリングに貼替ています。
職人さんの手ではなく、自分たちの手で出来るところは手を加えています。
そうすることで愛着も湧いてくるお家になります。
先ずは、無垢の床材の塗装から
![](/archives/002/202101/6014ad6845ed2.jpg)
![](/archives/002/202101/6014ad686bcbe.jpg)
好きな色に着色できること、色むらがあるところなど
既製品では味わえない部分ですよね。
続いて、下地のほうは
根太と言われる木材を留めていき
間に断熱材を敷き詰めていきます。
![](/archives/002/202101/6014b1f022763.jpg)
![](/archives/002/202101/6014b1f045948.jpg)
![](/archives/002/202101/6014b1f067eee.jpg)
![](/archives/002/202101/6014b1f08a9a8.jpg)
最後は最初に塗装しておいたフロア材を端から順番に根太に留めていきます。
![](/archives/002/202101/6014b619ef2c2.jpg)
完成!
![](/archives/002/202101/6014b61a1ee54.jpg)
だいぶ説明も省かせていただきましたが、
大まかな流れはこのようになります。
興味がある方は一度チャレンジしてみては?
もちろんアクセルにもご相談下さい。
また工事の進捗に合わせて紹介していきたいと思います。
ありがとうございました。