何時でも、何処でも行きまっせ~
2013/10/03
皆様、お疲れ様です。
アクセルです。
そっこら中で稲刈りの匂いがしてます。
本格的に秋ですね。
こないだの休みに、紅葉をちょっとだけ期待して、剣山に初めて登りました。
ところが紅葉どころか、山頂は雨。暴風雨ってヤツ。超寒っ。
短パン、ネルシャツでしたが、ずっとレインウェア着てました。
ナメたらアカン。
今度、またリベンジしたいです。
さて、職人の皆さんは、たくさん道具を持っています。
そこで、現場に行くときに当然トラック、箱バンや軽トラに道具が満載ですが、忙しいときには整理がつかず、四苦八苦しています。
それが、この前の現場でのブロック屋さんのトラックは素晴らしかった。
シートをはぐると、何ということでしょう!!!
細かい道具までもが、何処にあるのか一目瞭然。
自分の仕事に必要な道具がすべて定位置に収められてます。
それでは御覧あれ
コテ↑、ヒモ、クサビ
ハイッ、3時の一服
雨でもセメント練れるよ、雨なら打てんけど…
もちろん、生コンシュート付
職人さんに聞くと、”ワシ、忘れモンが多いし、探すんメンドくさいけんの~”と…。
イヤイヤ、確かに照れながらの謙遜した言葉でしたが、僕も車と机の上を見習わねば…。
ありがとうございます。
これからも高松市 株式会社アクセルをよろしくお願いします。